ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
↑家のMacで音楽を聞いてる時はリアルタイムで更新されます
プロフィール
panthermoderns
panthermoderns
えっと、旅行好きです。行き先は特にこだわりません
そんで、屋外が好きです。
お酒も好きだし、たき火も好きだし、
自分の好きな物に囲まれて
好きなことが出来ればなんて思うわけですよ。

平日はデスクワークに追われているので
 休日は外でぼーっとしたいだけなんですがね。

写真は羅臼岳で出会ったエゾシカ君です
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月17日

デイナデザインが好きなのよ(コンプレッサー編)

danaDesign黄色いかばんシリーズ(その2)



実は12月20日にポストしたaeolus(エラス)よりも前に買ったのがこのkompressor(コンプレッサー)
極薄のシルナイロン素材とセンターの一本締めってのに惹かれて
 御徒町のODBOXでお買い上げ。 まぁディナデザインだから買ったともいいますがぁぁぁ

ザックとしてはミニマムな重さなんと280gで16L入るってのがスゴイです
コンプレッションバックにもなるし、実はウェストベルトもピッケルホルダーもついていて
本気のアタックパックにもなります。(写真では見えないですが)

キャンプにいって現地でなにかアクテビティって時には必ず持って行きますし
普通に旅行でホテルに荷物を置いてサブザックとして必需品だけを持つときとかにとっても便利です。
 背面パットはブラ段に入れ替えているので5kgくらいまで持てると思います。
あと、NIKWAXで撥水処理してるんで結構使えます



背面パットを外すと雨蓋に全部が収納できるパッカブルです。
 ちなみに外したパットは親ザックの背面に入れています
結構使い込んでるんでヨレヨレになって来ていますが。もうしばらくはご愛用の予定です。

ちなみに、中身はかなり透けます。  


Posted by panthermoderns at 12:15Comments(0)運ぶもの