2007年01月15日
来年はスノーシューしたいなぁー
ココ2年ほど年末から2月ぐらいに大きな仕事が入って来てまして
最近、ブログ書けてないのもそのせいってことでして
まったく冬の遊びが出来てないので、来年こそ(年初に言う言葉じゃないですが)
スノーシューをしたいなっと

写真は3年前に土合から一の倉まで歩いた時のものです
多分、帰りに湯檜曽川の上で撮ったと思われます。
吹雪がひどくって1日停滞してから満を持して行ったんですが、結局雪が降って
景観が全くなしだった記憶があります。
スノーシューって独特の浮遊感があって結構好きです。
豪雪地帯ですると地上から数メートル上を歩いてるってのが更に面白さ倍増です。
ツアーが一杯あるし道具からウェアまで一式貸してくれるので
一度、体験されてみればなんて思うわけです
ちなみに私はスノーシュー自体は持ってなくって、毎回どこかで借りて来ておりますです。
最近、ブログ書けてないのもそのせいってことでして
まったく冬の遊びが出来てないので、来年こそ(年初に言う言葉じゃないですが)
スノーシューをしたいなっと
写真は3年前に土合から一の倉まで歩いた時のものです
多分、帰りに湯檜曽川の上で撮ったと思われます。
吹雪がひどくって1日停滞してから満を持して行ったんですが、結局雪が降って
景観が全くなしだった記憶があります。
スノーシューって独特の浮遊感があって結構好きです。
豪雪地帯ですると地上から数メートル上を歩いてるってのが更に面白さ倍増です。
ツアーが一杯あるし道具からウェアまで一式貸してくれるので
一度、体験されてみればなんて思うわけです
ちなみに私はスノーシュー自体は持ってなくって、毎回どこかで借りて来ておりますです。
Posted by panthermoderns at 12:20│Comments(0)
│楽しむこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。