デイナデザインが好きなのよ(コンプレッサー編)
danaDesign黄色いかばんシリーズ(その2)
実は12月20日にポストしたaeolus(エラス)よりも前に買ったのがこのkompressor(コンプレッサー)
極薄のシルナイロン素材とセンターの一本締めってのに惹かれて
御徒町のODBOXでお買い上げ。 まぁディナデザインだから買ったともいいますがぁぁぁ
ザックとしてはミニマムな重さなんと280gで16L入るってのがスゴイです
コンプレッションバックにもなるし、実はウェストベルトもピッケルホルダーもついていて
本気のアタックパックにもなります。(写真では見えないですが)
キャンプにいって現地でなにかアクテビティって時には必ず持って行きますし
普通に旅行でホテルに荷物を置いてサブザックとして必需品だけを持つときとかにとっても便利です。
背面パットはブラ段に入れ替えているので5kgくらいまで持てると思います。
あと、NIKWAXで撥水処理してるんで結構使えます
背面パットを外すと雨蓋に全部が収納できるパッカブルです。
ちなみに外したパットは親ザックの背面に入れています
結構使い込んでるんでヨレヨレになって来ていますが。もうしばらくはご愛用の予定です。
ちなみに、中身はかなり透けます。
関連記事